FC2ブログ

年末年始の礼拝と集会について

2023年最初の主日は元日と重なりますが、主日礼拝としてささげます。
ご家族で主の前に出ることができるようCSも主日礼拝へ合流とし、11時より行います。

2023年1月1日(日)11時より
聖書のことばと祈りをもって新年を迎えましょう。
新年を祝ってサプライズもあります。

なお12/28(水)と1/4(水)の聖書と祈りの会は休会です。

「キリストの降誕」ルカによる福音書2章1-21節

2022年12月25日
牧師 武石晃正

 クリスマスおめでとうございます。どうしておめでとうと挨拶をするのでしょうか、それはお誕生日だからです。
 キリストすなわち私たちの救い主イエス様がお生まれになった日のお祝いです。聖書にはイエス様がお生まれになった日付が分かるような記述がありませんので、後の時代の教会が降誕をお祝いする日として12月25日を定めました(325年、ニカイア公会議)。

 今年は奇しくも教会暦のクリスマスと主日礼拝とが重なりました。世の中ではクリスマスとは名ばかりでキリストのキの字も見当たらないような催しも多くありますが、主キリストの体である教会はイエス・キリストの降誕を祝います。
 本日はルカによる福音書を読みつつ、「キリストの降誕」に思いを向けましょう。


PDF版はこちら
(引用は「聖書 新共同訳」を使用)

続きを読む

2022年12月25日礼拝プログラム

2022年12月25日 降誕節第1主日礼拝
クリスマス礼拝/洗礼式
司会)國吉兄 奏楽)矢嶋姉 説教)武石師

前奏 
招詞 ミカ5:1-3
讃美 讃美歌21 261「もろびとこぞりて」
主の祈り
信仰告白
祈祷
聖書 ルカによる福音書2章1-21節(新約P102) ※聖書朗読と説教 
説教 「キリストの降誕」
讃美 聖歌 130「いざもろとも主を」
洗礼式
献金
頌栄 讃美歌21 29番「天の御民も」
祝祷
後奏

聖書は「聖書 新共同訳」(©日本聖書協会)を用います。

----

続きを読む

「聖霊があなたに降る」ルカによる福音書1章26-38節

2022年12月18日
牧師 武石晃正

 いよいよ今年もアドヴェント第4主日になりました。例年では教会暦のクリスマスである12月25日を過ぎる前にクリスマス礼拝を主日に行いますので、アドヴェント第4主日と重ねて私たちは主日礼拝で主のご降誕を祝うところです。
 今年はクリスマスがちょうど日曜日にあたりますので、教会暦の降誕日その日に主日礼拝をクリスマス礼拝としてささげることができます。そしてその前夜は文字通りクリスマスイヴを覚えて、この礼拝堂でも集いましょう。

 年末にかけて何かと忙しく過ごしたり、冷えのせいもあってか疲れを覚えたりしやすい時期でもあります。主の母マリアに天使が遣わされた記事を福音書から読みながら、「聖霊があなたに降る」という大きな恵みを数えて参りましょう。


PDF版はこちら

続きを読む

2022年12月18日礼拝プログラム

2022年12月18日 降誕前第1主日礼拝
アドヴェント第4週
司会)正木姉 奏楽)石戸姉 説教)武石師

前奏 
招詞 イザヤ11:1-2
讃美 讃美歌21 242「主を待ち望むアドヴェント」
主の祈り
使徒信条
祈祷
聖書 ルカによる福音書1章26-38節(新約P100) ※聖書朗読と説教 
説教 「聖霊があなたに降る」
讃美 聖歌 129「みつかいのたたえ歌う」
献金
頌栄 讃美歌21 29番「天の御民も」
祝祷
後奏

聖書は「聖書 新共同訳」(©日本聖書協会)を用います。

----

続きを読む

「主に先立って行く者」ルカによる福音書1章5-25節

2022年12月11日
牧師 武石晃正

 コロナ禍で3度目のアドヴェントを迎えております。初めの年は世の中が一体どうなってしまうのかという不安を感じては、何かを食べるにも飲むにも怖々していたように覚えております。
  平和の君として世に来られた救い主キリスト、イエス様の恵みと憐れみが多くの人々に注がれることを祈ります。癒し主キリストの御手が速やかに延ばされますように。

 本日は主イエス様をお迎えする備えのために遣わされた洗礼者ヨハネについて、ルカによる福音書から「主に先立って行く者」と題して読み進めて参りましょう。


PDF版はこちら

続きを読む

2022年12月11日礼拝プログラム

2022年12月11日 降誕前第2主日礼拝
アドヴェント第3週
司会)國吉姉 奏楽)江口兄 説教)武石師

前奏 
招詞 詩篇85:13-14
讃美 讃美歌21 236「見張りの人よ」
主の祈り
使徒信条
祈祷
聖書 ルカによる福音書1章5-25節(新約P99) ※聖書朗読と説教 
説教 「主に先立って行く者」
讃美 聖歌 127「ノエルをばはじめに」
聖餐式   讃21 81「主の食卓を囲み」
献金
頌栄 讃美歌21 29番「天の御民も」
祝祷
後奏

聖書は「聖書 新共同訳」(©日本聖書協会)を用います。

----

続きを読む

「希望の源である神」ルカによる福音書4章14-21節

2022年12月4日
牧師 武石晃正

 アドヴェント第2聖日を迎え、講壇前のクランツには讃美歌の歌詞にも歌われるように第2のろうそくが灯されました。主を待ち望むアドヴェント、どのような思いを抱いて主が再び来られることを期待するのでしょうか。
 聖霊によって宿り、主がおとめマリヤよりお生まれになったことを記念しつつ、再び世に来られることを待ち望むところです。本日はルカによる福音書の朗読から、「希望の源である神」と題して私たちに与えられた希望を受け取りましょう。


PDF版はこちら

続きを読む

2022年12月4日礼拝プログラム

2022年12月4日 降誕前第3主日礼拝
アドヴェント第2週
司会)國吉兄 奏楽)正木姉 説教)武石師

前奏 
招詞 詩篇19:8-9
讃美 讃美歌21 231「久しく待ちにし」
主の祈り
信仰告白
祈祷
聖書 ルカによる福音書4章14-21節(新約P107) ※聖書朗読と説教 
説教 「希望の源である神」
讃美 聖歌 181「みつかいよふして」
献金
頌栄 讃美歌21 29番「天の御民も」
祝祷
後奏

聖書は「聖書 新共同訳」(©日本聖書協会)を用います。

続きを読む

コンテンツ

お知らせ