「命のパン」ヨハネによる福音書6章34-40節
2023年4月30日
牧師 武石晃正
季節の変わり目で体調や気分が優れないという経験は大なり小なりどなたでもおありではないでしょうか。あるいは年中調子が悪いので季節どころではないという方や、普段から体調管理に気をつけているのでいつも快調であるという方もありましょう。
生活習慣づくりとして「早寝早起き朝ごはん」と教育の場でも浸透しておりますが、みなさんの朝ごはんはお米が中心でしょうか、あるいはパン食が多いでしょうか。「人はパンだけで生きるものではない」(ルカ4:4)とおっしゃったイエス様は、パンと言っても大麦のパンや種を入れないパンなど硬めのものを召しあがっていたようです。
本日は「命のパン」と題して、ヨハネによる福音書を中心にイエス様がくださるパンについて考えて参りましょう。
PDF版はこちら
(引用は「聖書 新共同訳」を使用)
牧師 武石晃正
季節の変わり目で体調や気分が優れないという経験は大なり小なりどなたでもおありではないでしょうか。あるいは年中調子が悪いので季節どころではないという方や、普段から体調管理に気をつけているのでいつも快調であるという方もありましょう。
生活習慣づくりとして「早寝早起き朝ごはん」と教育の場でも浸透しておりますが、みなさんの朝ごはんはお米が中心でしょうか、あるいはパン食が多いでしょうか。「人はパンだけで生きるものではない」(ルカ4:4)とおっしゃったイエス様は、パンと言っても大麦のパンや種を入れないパンなど硬めのものを召しあがっていたようです。
本日は「命のパン」と題して、ヨハネによる福音書を中心にイエス様がくださるパンについて考えて参りましょう。
PDF版はこちら
(引用は「聖書 新共同訳」を使用)