「見失った羊を見つけ出す」使徒言行録8章26-40節
2023年6月25日
牧師 武石晃正
1942年6月26日はホーリネス系の教会に対して治安維持法違反による一斉検挙が行われた日です。教師たちは逮捕され、文部省より命令を受けた日本基督教団からの強要により、ホーリネス系教会の教師は「自発的に」辞任願を提出しました。
また教会も解散を強制され、「ホーリネス弾圧事件」において多くの個人・家族・教会が苦しみを受けたました。ホーリネスの群では毎年この時期に、信教の自由と政教分離の大切さを覚える弾圧記念聖会を行います(今年は本日6/25午後)。
思えばバプテスマのヨハネも、主イエス・キリストご自身も迫害と弾圧の中で神の国の到来と悔い改めを説きました。神の霊を受けて産声を上げた教会もまた、困難を通して押し出されながらイエス・キリストの福音を伝え広めたことです。
本日は「見失った羊を見つけ出す」と題して使徒言行録より読み進めつつ、主が再び来られるまで続く教会の使命について思い巡らせてみましょう。
PDF版はこちら
(引用は「聖書 新共同訳」を使用)
牧師 武石晃正
1942年6月26日はホーリネス系の教会に対して治安維持法違反による一斉検挙が行われた日です。教師たちは逮捕され、文部省より命令を受けた日本基督教団からの強要により、ホーリネス系教会の教師は「自発的に」辞任願を提出しました。
また教会も解散を強制され、「ホーリネス弾圧事件」において多くの個人・家族・教会が苦しみを受けたました。ホーリネスの群では毎年この時期に、信教の自由と政教分離の大切さを覚える弾圧記念聖会を行います(今年は本日6/25午後)。
思えばバプテスマのヨハネも、主イエス・キリストご自身も迫害と弾圧の中で神の国の到来と悔い改めを説きました。神の霊を受けて産声を上げた教会もまた、困難を通して押し出されながらイエス・キリストの福音を伝え広めたことです。
本日は「見失った羊を見つけ出す」と題して使徒言行録より読み進めつつ、主が再び来られるまで続く教会の使命について思い巡らせてみましょう。
PDF版はこちら
(引用は「聖書 新共同訳」を使用)