FC2ブログ

ペトロから学ぶ

2019年01月27日
川崎 献一師
マルコによる福音書8:27~9:1

イエス様は、御自分を人々がどう思っているか気にされました。これは一般の人が自分をどう思っているか気にする次元とは違うでしょう。一般の人は、神の前では五十歩百歩です。全てが神からの賜物なのに、「自分には才能がある」とか「努力したから人とは違う」と誇るのは愚かなことです。神からの恵みの賜物と知らされた人は、自ずと謙虚にさせられます。イエス様は特別な方です。それも単なる預言者ではありません。周りの人々はイエス様のことを預言者として認めているに過ぎません。洗礼者ヨハネは、首を刎ねられて殺されましたが、イエス様に洗礼を授けた唯一の人ではあります。また、エリヤは旧約聖書の預言者で竜巻諸共、天に上げられた事実が神格化されていました。イエス様は、それらの意見を否定はされませんでしたが、敢えて弟子たちに問われました。そこで12弟子の代表であるペトロが答えました。「私も、偉大な預言者と思います」ではありません。預言者というのは惜しい答えかも知れませんが、正解ではありません。ペトロは正解を答えました。メシアとは神に油注がれた者、それも唯一無比の存在、救い主です。イエス様は、ここでも口止めをなさいました。救い主への人々の誤解を防ぐためです。誤解が生じるということは、神の御心と人の思いにはギャップがあります。多くの人々が思い描くメシアとは、植民地のユダヤ社会がローマの圧政から解放されることです。でも、神は政治的なことは表面的な現象であり、個人個人にある神の前での罪の問題を解決することこそ、メシア・イエスの最大の使命と思っておられます。

続きを読む

何か見えるか?

2019年01月20日
川崎 献一師
マルコによる福音書8:22~26

本日、イエス様によって癒された盲人には、周りの人々の助けがありました。盲人なので、1人でイエス様の元には行けないからです。イエス様は、どんな病気でも癒される方という噂は広がっていました。それも病人に触れるだけで奇跡が起きるという噂です。盲人も、彼を連れてきた人々もイエス様を素直に求めて来ました。無神論者のように、疑い深い面はありません。それは噂通り、周りにも体験した人々が多くいたかも知れません。イエス様には医療費を払う必要もなく「触れて頂けるだけで」という信仰です。只、今回の癒しは瞬時ではありません。まず、人々から盲人を離しました。そして、村の外へ連れ出すという行為に盲人は従います。盲人の目に清い方の唾をつけます。両手を彼の頭でしょうか?置いたあとに問いかけます。本日のテーマです。すると徐々に視界が開けてきたようです。人が木のように見えたようです。更に歩いていると言いますから、通りがかりの人が見えたのでしょうか?その答えを聴いて、イエス様は再度、同じことをされました。これで普通の人の同じような視力になったという奇跡が起きました。もう、盲人ではありません。イエス様によって新しくされたのです。この体験は喜びです。村の人々にも伝えたいところをイエス様は戒められました。今までの講解説教でも学んだように、その癒しの体験が「御利益信仰で終わってほしくない」ためです。この人は、元々は村の人ではなかったようで、村の外にある実家に帰らせました。

続きを読む

神のパン種

2019年01月13日
川崎 献一師
マルコによる福音書8:11~21

聖書当時の人々は、信じる前に「しるし」を求めました。言い換えれば奇跡です。実は先週の箇所では、神の奇跡を学びました。それは本日の20節にもイエス様が触れられています。奇跡は、解りやすい神の御業でしょう。ファリサイ派は「奇跡を見せてくれたら信じてやろう」という傲慢な姿勢です。イエス様は、必要に応じて奇跡をなさいましたが、奇跡信仰の限界を悟らせようとも思われています。奇跡とは、目立つもので人々を魅了します。当時の人々のみならず、現代人も奇跡には憧れますから、求めている人々は多いでしょう。

続きを読む

感謝の祈り

2019年01月06日
川崎 献一師
マルコによる福音書8:1~10

教会よりも初詣のために神社に行く日本人の方が圧倒的に多いでしょう。人数が多いから真理だとは聖書は教えません。的外れに、存在しない神(偶像)に祈願に行く人達をも神は漏れなく造られました。日本人が聖書の神を中々、信じない現実に対し、神は日本人への伝道を苦手にしておられるのでしょうか?まさか、全知全能の神に苦手なものは有り得ません。只、日本人の神に対する頑なな姿勢をも自由意志として重んじて様子を見ておられるのでしょう。

続きを読む

コンテンツ

お知らせ